※ジャンク cintiq pro 16 ※画面表示できません※ no input signal」が表示され、画面が正常に表示されない – Wacomの詳細情報
no input signal」が表示され、画面が正常に表示されない – Wacom。Wacom Cintiq Pro 13/16 と DisplayPort 搭載PCの接続方法 – Wacom。Amazon.co.jp: ベルモンド Wacom Cintiq Pro 16 (DTH167K / DTH。4K対応&筆圧8192レベルの「Wacom Pro Pen 2」で圧倒的な描き。。画面表示が点かないジャンク品です、稀に点きますが本当に100回に1回点く、長時間放置してると稀に点く…という具合です(出品写真はその稀に点くタイミングで撮ったものです)ですのでこのまま使用されるなら映像ケーブルを繋げずにファンオフ状態で板タブ(intuos pro large相当)としてお使いいただける方に…と思います液タブとして使うにはメインボートの交換が必要で、Wacomサポートによるとcintiq pro 16(1620/K0)のメインボードの修理費は4万円以内だそうです液晶画面左下に目立たない緑の輝点が1つ中央部分に(画面を黒くするとわかる程度の目立たない)天の川状の輝点が複数あります付属品のプロペン2と WacomLinkPlusおよびケーブル類は同型機に繋げて正常に動作することを確認してます本体金属部分やゴム部分には若干スレ傷があります本体ガラス面は傷や歪み等も無く綺麗です板タブとしてならばこのまま不自由なくお使いいただけますので高性能でシンプルな大型ペンタブをお探しの方いかがでしょうか…?付属品:Cintiq 16 pro DTH-1620/K0 (画面表示×)Wacom Link plusUSBケーブル、ThunderboltケーブルACアダプターWacom プロペン2 KP-504E(角度、感度、反応、正常動作を確認済み 新品のラバーグリップとフェルト芯に換装)純正フェルト芯4本オマケ